東京都

東京23区 都紋章...昭和18年の東京都制施行の際、東京市のマークを受け継いだもの。
 このマークは、市参事会員渡辺洪基が発案したといわれ、明治22年12月の東京市会で決 定されました。
 紋章の意味は東京の発展を願い、太陽を中心に6方に光が放たれているさまを表し、日 本の中心としての東京を象徴しています。
都の花 : ソメイヨシノ
都の木 : イチョウ
都の鳥 : ユリカモメ


有楽町にてたけまゆさん撮影


有楽町にてたけまゆさん撮影


池袋駅周辺にて。マンホールをつつむマンホール 直径97cm

城北公園にて都の花、鳥、木が入ってる


上野公園にて ソメイヨシノかな

世田谷区にて。提供者高瀬様

世田谷区にて。提供者高瀬様 排水溝にさぎそうが書かれている

文京区にて。提供者いずみっち様 都の木イチョウがおしゃれに書かれています。

昭島市(あきしまし) 市の木 : モクセイ
市の花 : ツツジ

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   昭島駅周辺
コメント   中央は市章

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   昭島市民会館周辺
コメント   昭和36年に多摩川鉄橋付近からクジラの完璧な化石が発見されたことからこのマンホールの絵柄になっている。

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   昭島市民会館周辺
コメント   カラー

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   昭島市民会館周辺
コメント   消火栓

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   昭島市民会館周辺
コメント   市の花モクセイ

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   昭島市民会館周辺
コメント   カラー
提供者    なこ様
撮影年月日  2007年12月
撮影場所   
コメント   ずっと探してくれたなこ様に心から感謝。あまりのかわいさに私が見つけてたら奇声をあげたような気がします。ありがとう

清瀬市(きよせし)

市章... キヨセの「キ」を丸く図案化したもので円は団結と平和を、中央の縦線は発展と飛躍を表しています。
 昭和36年に、広く全国に公募して決定しました。

市の花 : サザンカ
市の木 : ケヤキ
市の鳥 : オナガ

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   
コメント   中央は市章

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   
コメント   市の木ケヤキ

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   
コメント   市の木ケヤキ

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   
コメント   市の鳥オナガ

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   
コメント   市の花サザンカ

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   
コメント   市の花サザンカの排水溝

提供者    栗山様
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   
コメント   市の鳥オナガの排水溝

国立市(くにたちし)

市章...国立市のマークは、梅の花です。五弁の花びらをあしらったこの市章は、いろいろな意味をもっています。二重の外側は、「国」のかまえを表し、内側は、「立」と文教の「文」を示し、図案全体で世界五大州の意味も含んでいます。

市の花 : ウメ
市の木 : イチョウ
市の鳥 : シジュウカラ
市の色 : 緑

提供者    管理人
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   国立駅周辺
コメント   中央は市章   

提供者    管理人
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   国立駅周辺
コメント   このタイプは

提供者    管理人
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   国立駅周辺
コメント   駅舎が書かれている

小金井市(こがねいし)

市章...市章は、市制施行を記念して、一般公募により定められたもので、小金井市が桜で有名なところから、桜の花びらを配し、小金井市の「小」の文字を図案化して、本市を表彰しています。

市の花 : サクラ
市の木 : ケヤキ
市の鳥 : カワセミ
市の虫 : カンタン

提供者    高瀬様
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   
コメント   中央が市章。テトラポットのようなかわいいマンホール

提供者    高瀬様
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   
コメント   あまりの素敵な消火栓の模様に思わずにっこりしました。

提供者    高瀬様
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   
コメント   市の花さくら

小平市(こだいらし) 市章...「小平」を図案化したもので、小平の安定性を線の太さで表し、平和と協調、発展の一途を両翼で象徴しています。(制定:昭和34年11月22日)
市の花 : ツツジ
市の木 : ケヤキ
市の鳥 : コゲラ

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線花小金井駅前
コメント   中央が市章

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線小平駅前
コメント   

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線小平駅前
コメント   市の花ツツジ

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線花小金井駅前
コメント   
提供者    管理人
撮影年月日  2007年12月
撮影場所   小平駅前
コメント   カラーがたくさんあったのに夏はみつけられませんでした〜

西東京市(にしとうきょうし)保谷市と田無市の合体した市 市の花 : ツツジ、ひまわり、コスモス、すいせん
市の木 : ケヤキ、はなみずき

提供者    管理人
撮影年月日  2007年7月
撮影場所   西東京市西原町
コメント

提供者    管理人
撮影年月日  2007年7月
撮影場所   西東京市西原町
コメント

提供者    管理人
撮影年月日  2007年7月
撮影場所   西東京市西原町
コメント   中央は市章。市の木をキャラクター化したもの

提供者    管理人
撮影年月日  2007年7月
撮影場所   西武線ひばりが丘駅前
コメント   市の花をちりばめている

提供者    管理人
撮影年月日  2007年7月
撮影場所   西武線ひばりが丘駅前
コメント   中央は保谷市のときの市章?

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線田無駅前
コメント   市の花と周りのは田無市のときの市章?

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線田無駅前
コメント   市の花と周りのは田無市のときの市章?

提供者    息子
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線保谷駅周辺
コメント   もともと保谷市だったときの市の花サザンカと市の鳥しじゅうからがデザインされている

提供者    しおんさん
撮影年月日  2008年2月
撮影場所   
コメント   この消防車は今までみたことないかも

東久留米市(ひがしくるめし)

市章...昭和45年10月1日制定
 「東久留米」の「ひ」の字をメカニックにデザインし、円という静止の状態から外へ飛躍しようというイメージを表現し、新しく発展していく東久留米市を象徴しています。

市の花 : ツツジ
市の木 : イチョウ
市の鳥 : オナガ
 

提供者    管理人
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   西東京市芝久保
コメント   中央が市章

提供者    管理人
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   西東京市南町
コメント   中央が市章

提供者    管理人
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   西東京市芝久保
コメント   市の木イチョウ

提供者    管理人
撮影年月日  2007年6月
撮影場所   西東京市芝久保
コメント   市の木イチョウ

東村山市(ひがしむらやまし) 市の花 : ツツジ
市の木 : ツツジ
市の鳥 : ハクセキレイ

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線東村山駅前
コメント   多摩湖の取水塔をデザインしたマンホール

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線久米川駅前
コメント   中央は市章

提供者    管理人
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   西武線東村山駅前
コメント   市の花ツツジ

福生市(ふっさし)

市章...形の由来は、ふっさの『ふ』を図案化したもので、市の将来の雄飛と市民の円満和合の姿を表わしています。町制20周年事業の一環として、昭和35年に一般公募で決まり、同年10月1日制定。

市の木 : モクセイ
市の花 : つつじ
市の鳥 : シジュウカラ

提供者    なこさん
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   
コメント   昭和26年に商店街の振興を目的に始められた催し、福生七夕まつりにちなんでのマンホールでしょう。毎年40万人の人出というからものすごく盛況なおまつりですね。

提供者    なこさん
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   
コメント   画像が小さくてみえにくいのですが、こっちはマンホール下部に「ふっさし」、上のはマンホール下部に「とうきょうと」と書いてあります。

提供者    高瀬さん
撮影年月日  2007年11月
撮影場所   
コメント   小さいバージョンです

町田市(まちだし)

市章...マチダのマの字2つをもって田の字型に図案化して、市民の和合団結を表しています。中央の鳥型は平和と発展のしるしです。

市の花 : サルビア
市の木 : ケヤキ
市の鳥 : カワセミ

提供者    高瀬様
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   町田市成瀬
コメント   中央は市章

提供者    高瀬様
撮影年月日  2007年8月
撮影場所   町田市成瀬
コメント   市の木ケヤキ
提供者    高瀬様
撮影年月日  2007年9月
撮影場所   町田市
コメント   あまり見ない柄です

お家の近所に素敵なマンホールがありましたらぜひ画像を送っって下さい

マンホール写真館にもどる


TOPにもどる


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送