愛知県

田原市(たはらし)

市章...緑豊かな「渥美半島」を黄緑色、「澄んだ空と美しい海」を青い横縞で市が目指す田園都市をイメージした。また、中央の円は「三河湾」で調和、全体の形は半島の矢印により活力・ 前進を表し、うるおいと活力が共生する新都市をイメージ

平成17年10月1日制定

市の花 : 菜の花
市の木 : くすのき

提供者    はは
撮影年月日  2007年12月
撮影場所   
コメント   ええ。。と市章ではありませんが昔の市章とかそういうった感じなんでしょうか?

知多郡武豊町(たけとよちょう)

町章...武豊(タケトヨ)の「タ」と「ケ」の合成で、力強い横線は町の発展を、上下の曲線は調和を表現し、全体ははばたく鳥のイメージによって明るい将来を象徴しています。

町の花 : さざんか
町の木 : くすのき

提供者    カシミヤさん
撮影年月日  2008年3月
撮影場所   
コメント   中央は町章。さざんかがきれいなマンホールです
名古屋市(なごやし)

き章... 明治40年、市を表象するき章を定めようとして、各方面に意匠を求めるなど検討が行われましたが、同年10月の市会で印を用いることに決議されました。
  この印は、尾張徳川家で合印として使用されていた「丸に八の字」印といわれています。
  以来このマークは、名古屋市が将来に向かって限りなく発展する象徴として、市旗を始め市バス、地下鉄の車両などにも図案化して使用され、幅広く市民に親しまれています。

市の花 : ユリ
市の木 : くすのき

提供者    はは
撮影年月日  2007年12月
撮影場所   栄のあたりで
コメント   八が市章とは知りませんでした。

提供者    はは
撮影年月日  2007年12月
撮影場所   栄のあたりで
コメント   ○に八がすてきです

提供者    カシミヤさん
撮影年月日  2008年3月
撮影場所   
コメント   あめんぼあかいなあいうえお〜

提供者    K島さん
撮影年月日  2008年5月
撮影場所   
コメント   あめんぼの顔がちがうよ〜
提供者    はは
撮影年月日  2008年9月
撮影場所   
コメント   しゃちほこ〜
提供者    はは
撮影年月日  2008年9月
撮影場所   
コメント   上記のだいだいの白黒版

お家の近所に素敵なマンホールがありましたらぜひ画像を送っって下さい

マンホール写真館にもどる


TOPにもどる


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送